a box of chocolates

You never know what you're gonna get.

2020年ひとりアドベントカレンダー day 7

7日目は2020年に撮った写真をいくつかピックアップしてコメントしていくという企画です。1月から6月頃に撮影した写真を選びました。

前回覚えたクロマキー合成を使って、画面構成はちょっとおもしろくできたかもしれないです。ちょっとテレビっぽいですね。
ただ、肝心のコンテンツが弱いなー。かろうじてサムネイルだけはちょっとおもしろい感じになったかもしれませんが、他がだめですね。人が写った写真でおもしろいものがいくつかあったのですが、肖像権や著作権、あと家族的なあれで候補から外した結果なので仕方なしですね。

この動画を撮影したとき、最後のあいさつで「それではまた明日お会いしましょう」と言わなければならないところを、ossan.fmのくせで「それではまた来週お会いしましょう」と言ってしまったため、別の動画で喋った音声をあてこんでいます。

2020年ひとりアドベントカレンダー day 6

6日目はポップコーンメーカーの紹介です。

なんとグリーンバックを使ったクロマキー合成をしているので、今回から背景付きです。
背景は、私の敬愛するYouTuberのドクター・キャピタル風になっています。

慣れてきたのか最初の挨拶もこころなしかスムーズです。ポップコーンメーカーの紹介ということで、実際にポップコーンを作っている様子や、フライパンでキャラメルポップコーンを作っている様子などを撮影してみました。台所で撮影している横で、子どもたちがめちゃめちゃ騒いでいたので、そのときの音声は使えず、アフレコしています。ちょっと雰囲気が変わりますが、まあこれはこれでありかな。怪我の功名です。

そろそろちゃんと原稿を書いてから喋ったほうが良いんじゃないかと思い始めています。

2020年ひとりアドベントカレンダー day 5

5日目は日本のミステリーの紹介です!

伊坂幸太郎さんの本を紹介と言いつつ、全体的には「螺旋プロジェクト」のプレゼンになってますね...。

ネタバレをしないように話をしないとと考えすぎた結果、全然惹き付けられない内容になってます。すみません。もう少し話すことをまとめてから収録しなければ....。コンテンツの紹介は難しい。ネタバレありますよというのを先に宣言しておいて、気にせず話すという手もあるんですけどね。

そういえば収録をiPhoneのカメラにしたことで、録音の方もダイナミックマイクからiPhoneのマイクに変わりました。案外これで全然いけちゃいますね。すごいなー、スマートフォン

ここまでジャンルは変えつつも基本的には本の紹介をしているので、明日からちょっと違う展開にしていこうと思います。

2020年ひとりアドベントカレンダー day 4

4日目は海外ミステリーの紹介です!


アンソニーホロヴィッツさんは「カササギ殺人事件」でめちゃめちゃ話題になりましたが、その他の本ももちろんおもしろいです。お休みのおともにぜひ。

Day1 〜 Day3はまとめてMacbookのインカメラで撮影しましたが、今回はiPhoneを使って撮影しました。マイクはiPhoneのマイクなのでちょっと雰囲気が変わったかもしれませんが、こっちのほうがいいかもしれませんね。絵もきれいだと思います。相変わらず説明がうまくなくて、めちゃめちゃ編集でカットしまくりました。ここまで本の紹介を連続させていますが、なるべく色んなジャンルの本をと、考えた結果まとまりがない感じになってる気もします。編集作業はカット、音入れ、テロップ入れが楽しくなってきたのですが、無限に時間を吸い取られるので、ざっくりと作業時間を決めてそこで収まるようにしています。

モリアーティ (角川文庫)

モリアーティ (角川文庫)

2020年ひとりアドベントカレンダー day 3

3日目も引き続き本の紹介。今回はレシピ本です。

www.youtube.com

ossan.fmでnagayamaさんにおすすめされたスパイスカレーづくりにハマり、一時期毎週末(下手したら平日も)スパイスカレーをせっせと作っていた時期がありました。そのときに出会った一冊。紹介しておきながら、まだこの本に書かれているレシピに挑戦したことはなかったりします(すみません)。

スパイスカレーのことを話しているossan.fmは↓こちらです。10:27〜がカレーの話をしています。

Day 1〜3までは思い立った翌日の日曜日の夕方にまとめて撮影したものでした。Macbookのカメラを使っているので画質も荒いですね(これは設定が悪かった)。改善ポイントです。

京大カレー部 秘伝のスパイスカレーレシピ

京大カレー部 秘伝のスパイスカレーレシピ

  • 作者:京大カレー部
  • 発売日: 2020/06/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

2020年ひとりアドベントカレンダー day 2

アドベントカレンダーのDay2は、絵本の紹介でした。

www.youtube.com

昨日も書きましたが、画質が荒いですね。Macbookのカメラを過信しすぎてますね。

動画は1〜3本をまとめ撮りしたので、喋りの進化はありません。

長男からのコメントはごもっともという感じですね。ぐうの音も出ない。

喋りの進化はありませんが、紹介するものを出すときに効果音をつけています(id:nagayamaさんのアドバイスです!)。効果音はこちらのサイトのものを利用させていただきました。YouTuberの皆さんに広く利用されているようです。

背水の陣をひくために、TwitterFacebookで動画公開していきます宣言をして、チャンネル登録や応援コメントいただきました。ありがとうございます。インターネットの皆さんや会社の人に見ていただくのは全然構わないんですが、保育園のパパ友とかに見られるとちょっと恥ずかしいですね。

明日も更新しますのでチャンネル登録よろしくおねがいします!

www.youtube.com


めんのずかん (コドモエのえほん)

めんのずかん (コドモエのえほん)

おすしのずかん (コドモエのえほん)

おすしのずかん (コドモエのえほん)

パンのずかん (コドモエのえほん)

パンのずかん (コドモエのえほん)

  • 作者:大森裕子
  • 発売日: 2018/09/05
  • メディア: 単行本
ねこのずかん (コドモエのえほん)

ねこのずかん (コドモエのえほん)

2020年ひとりアドベントカレンダー day 0 & day 1

下記Tweetにも書きましたが、(続けばですが)2020/12/1〜2020/12/25の期間、毎日動画を1本ずつ公開していこうと思い立ちました。

なぜやるか

収録済みのossan.fmの中でも少し話したのですが、nagayamaさんと2年ほどossan.fmというPodcastを続けてきて、ふたり、或いはそれ以上で会話するのには慣れてきたのですが、ひとりで喋るというところにも挑戦してみたくなったからです。Podcastだと、nagayamaさんやゲストの方のお話や、nagayamaさんの編集におんぶにだっこで、もう少しひとりで頑張るところがあっても良いんじゃないかなと。B'zのおふたりも、基本はバンドで活動しつつも、ときおりソロ活動をはさみ、そこでバンドではやりにくい挑戦をされています。尊敬するアーティストがそれをしているのに、自分がしないわけにはいかないですよね。
day 0 の動画ではその辺りの話をしました。

www.youtube.com


あとは、手元に簡単に動画が撮れるデバイススマホ)があり、公開できるプラットフォーム(YouTube)があり、編集する環境(PCとソフト)があるのだから、単純にやってみたかったというのもあります。
アドベントカレンダーという形をとったのは、始めやすく、止めやすいから。期間限定としている方がモチベーションを維持できるかなと思いました。すでに公開予定の動画を3本作ってありますが、この段階ですでに焦っています。ネタだし、動画作成のプレッシャーがじわじわきますね。できなくても別に誰に怒られるわけでもないのに。いやはや、YouTuberの皆さんはこれをずっと続けているわけですから、頭が下がります。
ということで、YouTubeチャンネル「くりすちゃんねる」をどうかよろしくお願いします。

www.youtube.com

Day 1 "マーベル・エンサイクロペディア"

12/1のアドベントカレンダー初日は、マーベル・エンサイクロペディアを紹介しました。

www.youtube.com

Macのカメラで撮影したので画像が荒いですね。申し訳ありませんが、Day3までこの調子です。
あと、あーとかうーとか話につまったところなどを切っていったら、いわゆるYouTuberっぽい感じになってしまった。
切るのも面倒なので話し方を向上しないと。
後ろに飾っているB'zのパーカーも、MarverlのTシャツにしておけばよかったなとあとで反省でした。

ちなみに、使っている音楽は、社内でやっていたPodcast "karasuma.fm"用に作ったジングルをちょっと改良したものです(自作)。割と良い感じになったのではないでしょうか。
タイトル画像やサムネイル画像、チャンネルの諸々の画像はKeynoteで編集して画像書き出しで作ってます。