先日LEGO®ムービーを観て感動してまいりました。
うちのこどもたちはレゴが大好きで、ふたりで色々なものを組み立てては物語を作って遊んでいます。
僕が子供の頃もレゴで遊んでいましたが、今のこどもたちほど色々なものは買ってもらっていなかったなぁ。うらやましい。
今日はレゴを楽しむための色々を紹介したいと思います。
レゴ基本セット 青のコンテナ
まずは基本のセット。
シリーズのいろいろ(船とか警察署とかそういうの)を買っていくのも良いですが、コンテナを買っておくと基本のピースが揃っていて便利ですし、収納できるケースがあるというのも後片付けを促すことができて安心です。

- 出版社/メーカー: レゴ
- 発売日: 2010/02/09
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 8人 クリック: 56回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
無印良品 ポリプロピレンケース
コンテナじゃないレゴを買い揃えていくと、必要になるのが収納ケース。
うちは無印のポリプロピレンケースを使っています。半透明で中身に何が入っているかなんとなく分かりますし、ひとつではなくて複数買っておいておくことで、パーツを入れる用のものと、組み立てたレゴをそのまましまっておく用と分けることができて便利です。
ポリプロピレンキャリーボックス・小 V)約幅25.5×奥36×高16.5cm | 無印良品ネットストア
レゴ・アイデアブック
レゴのパーツの紹介から、組み立て方、発想のヒントなどがまとまっています。
こどもと一緒に遊ぶためにおとなが読んでも良い本です。子どもは放っておいてもアイデアは無限に湧き出てくるので。

- 作者: ダニエルリプコーウィッツ,五十嵐加奈子
- 出版社/メーカー: 東京書籍
- 発売日: 2012/08/24
- メディア: 大型本
- 購入: 1人
- この商品を含むブログを見る
レゴシティ・アンダーカバー
Wii Uのレゴゲーム。レゴのキャラクターを操って、レゴでできた街を縦横無尽にかけまわり、さまざまなミッションをこなしていくオープンワールドゲームです。

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2013/07/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (7件) を見る
レゴのiPhoneケース
レゴ好きであることをアピールしたい方におすすめ。
ケースには普通のレゴをつけて、色々な形できる、ということらしいですが、実際に使った方の話しだとぽろぽろ落ちてきて実用には向かないとのこと。
レゴの凹凸が好きな方は、ケース裏のボコボコをなでなでして、気持ちを落ち着かせることができそう。

【国内正規代理店品】belkin ベルキン iPhone5s/5用 世界初! LEGO公式ケース ブラック F8W283qeC02
- 出版社/メーカー: Belkin Components
- 発売日: 2013/06/28
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
レゴスクール
レゴの組み立て方、楽しみ方をお稽古として学ぶことができるのがレゴスクール。
最近日本全国に少しずつ展開しているようですね。うちの近くにもつい最近開校しました。
家にレゴがあるけど、こどもがなかなか遊ばない、楽しんでいないという方向けかもしれません。うちのこどもたちは、放っておいても自分たちで遊ぶので、わざわざお稽古としていくまでもないかな。
レゴ®スクール|レゴ社公式アフタースクールサイト|LEGO®Education Afterschool Programs
レゴランド
レゴのテーマパーク。日本だとお台場のデックス東京にあります。
屋内型のアトラクションが色々あるようですね。まだ行ったことないのですが、レゴにはまっている今ならとても楽しめそうです。
レゴランド・ディスカバリー・センター東京|オフィシャルウェブサイト
レゴランド自体は海外にもいくつかあるようで、Googleの画像検索でみる感じでは、ディズニーほどではないけど、レゴ好きなら楽しめる雰囲気なのかな。
まずは日本のレゴランド行ってみたいですね。