YouTubeで再生数がとんでもないことになっていると話題のThe Fox。
初めてみたとき衝撃を受けました。
2度3度聞いていると、ノリがダウンタウンの「エキセントリック少年ボウイ」っぽいなーと思ったら、歌っている人は本業お笑いの人なんですね。
id:sfjmkさんのブログで色々検証されていておもしろいです。
Ylvisというノルウェー発ユニットの新曲「The Fox」がYouTubeで爆発的ヒットをしているのを見て、世界的ヒット曲を生むには非言語性が大事なのかなと思った話。 - fjmk blog
元気がないと言われている日本の音楽業界ですが、日本発の世界的ヒット曲を出すには、
・意味のない且つ覚えやすいサビ
・もしくは思い切って歌詞のないサビ
・特徴的且つ覚えやすいダンス
こういった非言語的な曲を意識して作り続けるべきなんじゃないかと思いました。
僕ら世代で、サビに意味が無い曲の代表と言えば、CHAGE and ASKAのYAH YAH YAHですよね。
サザンのシュラバ★ラ★バンバもこの類に入るのではないかと思いました。

- アーティスト: サザンオールスターズ,桑田佳祐,トミー・シュナイダー,小林武史
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2005/06/25
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る