こんにちは、ロックスミ蔵です。今週も1週間、毎日プレイできました。左手の人差し指から薬指まで指先が硬くなってきたよ。
ロックスミス会
会社の同僚の家でロックスミスと餃子をたしなむ会が開催されました。
参加者がそれぞれのギターを持ち寄って、リビングには5本のギターが。もしこれバンドだったらバランス悪すぎて即解散パターンですね、なんて言いつつ。
昼過ぎに集まって、そこから3時間ちょっとロックスミスをぶっ通しでやってました。
前回と違って、PS3につなぐケーブルを持ち寄ったので、2人同時プレイでそれぞれ別のアレンジを演奏してみてちょっとバンドっぽく。
震えるぜ、俺達のディストーション!!!
乗ってきたので、WiiUカラオケ用に買ったマイクを繋げて、歌も入れてみたり。マイクスタンドのある家すごい!
音声もちゃんと録音されていて、演奏後のリプレイでちゃんと流れてました。
男衆がギターに燃える中、我が息子は女性陣と餃子作り。「竹餃子!」「お好み焼き餃子!」という新ジャンルの餃子を開発していたようです。
17時過ぎて、さすがに疲れてきたので、じゃあ餃子だ!と、餃子を焼きました。超美味かったです。餃子の他に、鰹のたたきや鶏ハムなども用意していただき、舌鼓を打たせていただきました。
長男は餃子よりも鰹のたたきが印象的だったようで、家に帰ってからも「今日のたたきすっごくおいしかったな!」と言ってました。
餃子を食べながら、テレビでレッチリやフー・ファイターズのライブ映像を見てました。レッチリすごい。オーラがすごい。ライブ見ていたら、長男が自分のギターを構えて、曲に合わせてじゃかじゃかやりはじめました。音は全然合っていませんが、リズムはそれなりに。その姿があまりに楽しそうだったので、いつの間にかみんなギターを構えてセミ・エアギター(ギターは実在しているので一応セミとしておきます)状態に。セミ・エアギターでギター対決の図がこちらです。
ということで、演奏して、音楽を聴いて、美味しいもの食べて、最高の一日でした!リフレッシュリフレッシュ。
お気に入りの曲
- Radiohead - High And Dry - YouTube
- お酒飲みながら弾くと最高に気持ちいいです。若干指使いが難しい部分がありますが、そんなに難しくないので結構弾けてる感じがあります。
- Best Coast - When I'm With You [OFFICIAL VIDEO] - YouTube
- 夏っぽい曲。コードが単純なので覚えれば弾き語りもできるかも(歌詞も覚えやすそう)。この曲も少し酔っ払いながら弾くと楽しいです。
トロフィー
57%達成。
ゲーム内のランクは前回と変わらず「エリート・ギタリスト」。課題曲の目標クリア点数が高くなっているので、なかなか難しいです。
「コード・アレンジで10万点以上獲得する」というのを、RadioheadのHigh and Dryでクリアしました。

- 出版社/メーカー: ユービーアイ ソフト
- 発売日: 2012/10/11
- メディア: Video Game
- 購入: 4人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

- 出版社/メーカー: ユービーアイ ソフト
- 発売日: 2012/10/11
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (11件) を見る