a box of chocolates

You never know what you're gonna get.

感想

SIer時代にやりたかった受託はこれだった

ソニックガーデンの倉貫さんが書かれた「『納品』をなくせばうまくいく」を読みました。倉貫さんとの関係をどう表現するのが適切なのか難しいですが、個人的には勝手ながら「友人」と思っています。前職SIer時代の先輩後輩の関係ですが、部署も違うし、一緒…

ルーズヴェルト・ゲーム #3

ルーズヴェルト・ゲーム第3話目。ミツワから訴えられている青島製作所がどうやって和解するのかというビジネスパートと、肘を壊したピッチャーの萬田がどうなるっていう野球パートでした。 photo by PMillera4ビジネスパートは、和解の場で不正の証拠を出し…

ルーズヴェルト・ゲーム #2

ルーズヴェルト・ゲーム第2話。 今回の見どころは、会社パートは朝比奈部長がボコボコにされるところで、野球パートは沖原が野球部の仲間たちに心打たれるというシーンでした。ドラマとしては面白かったけれど、なーんかひっかかるところがあるんですよねぇ…

インターネットでサービスを提供する難しさ

ドワンゴ会長川上氏がドワンゴの成り立ちやニコニコ動画、ブロマガ、ニコニコ超会議について語った「ルールを変える思考法 (角川EPUB選書)」を読みました。 4gamerに連載されていた「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」が下敷きになっているので、…

リーダー、リーダーシップ、マネジャー、コーディネーター

最近、立場上さまざまな採用フローに関わることになったので、その参考にと「採用基準」を読んでみました。 「リーダーシップ」の重要性について、わかりやすく説得力ある言葉で語られていて、採用の参考になるというよりは、自分自身のリーダーシップはどう…

叱ってはいけない、ほめてもいけない

褒めて人を伸ばすのは間違いである、という内容のブログ記事(ちょっと前だったので記事URL忘れてしまった)で「嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え」が紹介されていたので、興味を持って読んでみました。最近書店でよくプッシュされているの…

仕組み化で個人の経験を組織の力に

id:juseiからおすすめシリーズ。今回は無印良品をV字回復させた松井さんが執筆された「無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい (ノンフィクション単行本)」。 ざっくり言うと、無印良品で取り組んでいる仕組み化、マニュアル化の解説でした。US…

USJをV字回復させたヒットのメソッド

id:juseiから借りたシリーズ。「USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?」。借りたっていうか「chrisさん、この本好きだと思いますよ」って本を渡してくるんだよなあ。でまた確かに好きな感じの本だったりするので小憎たらしい。ありがとうござ…

チームのタイプとリーダーシップ

id:juseiから借りた「ゴールは偶然の産物ではない~FCバルセロナ流世界最強マネジメント~」の感想メモです。2003年から2008年に、世界的サッカーチームであるFCバルセロナでCEOをつとめたフェラン・ソリアーノによるマネジメント論が綴られた本です。 前半は…

「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」の感想

終わっちゃったなー、いいとも。 グランドフィナーレの見どころは、中盤で伝説のレギュラー陣がステージ上に集まったところと、最後の方にあったメンバーからのタモさんへのメッセージでした。伝説のレギュラー陣集合シーンでは、それぞれのタレントの個性が…